もふもふぱんだのちょっとハードなガジェ話

最新のデジタルガジェットから生活ガジェットや明治レトロなガジェットまで楽しく幅広く!!

サムライブルーなお空の下のラズベリーのお話

こんにちは!!

今日のおおぞらは

サーッカーW杯決勝トーナメントに

進出した日本チームを祝福するように

気持ちのいいサムライブルーに染まっています

今回のワールドカップで

2020TOKYOオリンピックへの

スタートダッシュになってもらえればいいですねぇ

勝っても負けてもどちらでもいいけれど

各々選手の生き生きとした

チームワークのとれた

気持ちのいいプレーを

楽しみにしている

もふもふぱんだです

気持ちのいいプレーでお願いします!!

 

今日も私のブログにお時間をいただき

ありがとうございます

今日もしばしの間

私の小咄にお付き合いください

 

今日の主役はタイトルの通り

ラズベリーの話です

なんて言っても赤いあの食用の

ラズベリーを想像している方が

ほとんどですよねぇ

今回紹介するラズベリーはちょっと硬くって

食べるのが大変だけど

食べるとものすご〜く美味しいラズベリーです

Raspberry Pi3 Model B ボード&ケースセット 3ple Decker対応 (Clear)-Physical Computing Lab

写真はこちらです

・・・なんかタイトル詐欺だよぉ〜

食べられそうにないですよねぇ

とりあえず自己紹介してもらいましょうね

 

名前は ラズベリーパイ3モデルB です

英国生まれの自称優等生 

『らずべちゃん』って呼んでください

CPUは クアッドコア1.2GHz Broadcom BCM2837 64bit
RAMは 1GB
無線LANおよびと有線LANも内蔵しています
40ピン拡張GPIO USB 2ポート×4
4極ステレオ出力およびコンポジットビデオポート
フルサイズのHDMIとMicro SDポートが

ついています

元々は教育分野や経済的にこれから発展する国へ

向けたコンピュータとして開発されたものです

日本でも小学生へのプログラミング教材として

活用が始まりつつあります

このブログを初めてすぐの時に

 

panda256.hatenablog.com

 この記事の中で

MSXコンピュータにちょっとだけ触れていますが

それに近いコンセプトです

このMSXと同時期にイギリスの放送局

BBCで教育用に同じコンセプトで開発した

BBCマイクロってコンピュータがあったそうで

それの進化版との位置付けのようです

このMSXBBCマイクロのお話はまた別の機会に

ゆっくりと・・・

 

お話をらずべちゃんに戻しましょうね

この超小型コンピュータは

とっても夢のある作りになっています 

まず特質すべき点は汎用性の高さです

キーボードやマウスは今主流の

パソコン用のものをそのまま流用できますし

制御を確認するための画面は

HDMI端子で普通のテレビにつなげばOKです

本体部分にはOSやファームウエアな部分を持っていなく

全てマイクロSDカードで制御されています

このおかげでSDカードを交換するだけで

色々な機能に化けてくれます

専用のLinuxOSや

その派生ですが

動画や音楽再生に特化したものや

レトロなゲーム機の機能を再現するもの

技術開発用のものなど多種多様なOSを

ほぼ無料で使うことができます

ただし・・・

メジャーになっているういん堂さんのWindows10や

macOSIOS・AndroidOSは今のところ使えませんので

ご注意を

と言ってもほとんどのことを

専用のLinuxOSでこなすことは一応できます

ちょっと処理はきついですが・・・

まぁ前述のMSXの時代を考えれば

当時のスーパーコンピュータの処理能力

並みにすごいんですよねぇ

おっとまた横にそれるところでした

今日はこれぐらいにしましょうね

 

次回以降はこのらずべちゃんの

続きのお話と畑の奥に祀られた祠のはなし

をしましょうね

 

本国イギリスの公式サイトはこちら↓

www.raspberrypi.org

それではまたお会いしましょう

またねーヽ(;▽;)ノ